北アルプス針ノ木サーキットへ。針ノ木雪渓を登り、針ノ木峠からはエメラルドグリーンの黒部湖や立山連峰を眺める絶景の稜線です。時間に余裕がある場合には、ご希望者のみ初日に蓮華岳にも登頂可能です。
日程:2025年8月23日(土)〜25日(月)
集合:8月23日(土)6:00 信濃大町駅・扇沢行きバス乗り場 もしくは、7:00 扇沢駅
※6:15扇沢行きに乗車予定です。集合前にバスチケットをバス停前で購入してください。
※扇沢無料駐車場は混雑により駐車できない可能性もあります。HPにて混雑状況を確認してください。
解散:8月25日(月)14:00頃 信濃大町駅
スケジュール:
1日目 (コースタイム5時間)
扇沢・・・大沢小屋・・・針ノ木小屋泊(・・・蓮華岳往復 約2.5時間)
※当日の到着時間にもよりますが、ご希望者は蓮華岳に登頂可能です。
2日目 (コースタイム8時間)
針ノ木小屋・・・針ノ木岳・・・スバリ岳・・・赤沢岳・・・鳴沢岳・・・新越山荘・・・岩小屋沢岳・・・種池山荘(宿泊)
3日目(コースタイム5時間)
種池山荘・・・爺ヶ岳・・・種池山荘・・・扇沢・・・信濃大町駅
※扇沢から信濃大町行きバス、12:30や13:40 などに乗車予定です。
※13:00-14:00時頃 信濃大町駅にて解散予定
持ち物:
登山靴、軽アイゼン、ヘルメット、雨具上下、ウォーキングポール(雪渓を登る場合はあると良い)、防寒具、グローブ、帽子、行動食3日分、飲料水、サングラスなど。※雪渓の状況に寄っては、チェンスパイクもしくは不要の場合もあります。
対象者:
アップダウンや岩場・鎖場・ザレ場もあるため、中級者向け。3点支持での岩場通過をしたことがある方。ゆっくり歩きますがコースタイムで歩ける方。(休憩時間はコースタイムとは別で取ります。)
参加料:
55,000円(※催行最小2名様〜3名様まで)
※別途、山小屋2泊分(28,000円)、扇沢までの交通費、などが必要です。
お申し込み・お問い合わせ:
メール:info@yamanzai.com
担当ガイド:こみっく